-
ドン・ペリニヨン/ヴィンテージ2013
¥41,800
◆ドン・ペリニヨン/ヴィンテージ2013 シャルドネ、ピノ・ノワール 熟成期間非公開 ドザージュ非公開 2013年のシャンパーニュは春の雨と収穫前の好天に恵まれ、糖度と酸度のバランスが取れた理想的なブドウが収穫された。エレガントで、塩味の効いたフィニッシュが特徴。飲み頃は〜2043年。
-
R. ルノーダン/ブリュット・レスピエグル・ミレジム2000
¥20,130
◆R. ルノーダン/ブリュット・レスピエグル・ミレジム シャルドネ100% ドサージュ6g/l 熟成期間6年以上 ピエリー村、ムシー村、シャヴォ村のブドウを使用し、化学肥料や殺虫剤を使わずに栽培。一番搾り果汁のみを使用し、ステンレスタンクで発酵後、3〜7年使用したオーク樽で8〜10ヶ月熟成。マロラクティック発酵を行わず、その後セラーで6〜12年さらに熟成させるこだわりの製法で造られています。
-
デボルト・アミオー/ブリュット・ミレジム・プルミエ・クリュ1996
¥15,070
◆デボルト・アミオー/ブリュット・ミレジム プルミエ・クリュ1996 ピノ・ノワール100% ドザージュ不明 20年の熟成を経てクリーミーなテクスチャーとドライフルーツ、上質なシェリーの風味が特徴の1996ヴィンテージシャンパーニュ。
-
デボルド・アミオー/ブリュット・ミレジム・プルミエ・クリュ1995
¥15,400
◆デボルド・アミオー/ブリュット・ミレジム・プルミエ・クリュ1995 ピノ・ノワール100% ドザージュ5g/l 一級エキュエイユの古樹から造られ、ビン詰めから19年以上の歳月を経て、出荷直前にデゴルジュマンを行います。1990年代最良の一つとされる1995年ヴィンテージで、長期熟成ながらも爽やかな風味を楽しめるシャンパン。「Guide Hachette」2011年度版で1つ星獲得__。
-
ペリエ・ジュエ/ベル・エポック1975
¥136,400
◆ペリエ・ジュエ/ベル・エポック1975 シャルドネ50%、ピノ・ノワール45%、ムニエ5% ドサージュ9g/l 熟成期間非公開 45年の超長期熟成による、ドライアップルやアプリコット、オリエンタルなスパイスやナッツの香ばしい香りが特徴。余韻が長く続く素晴らしい熟成を重ねたシャンパーニュです。
-
ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン/イエローラベル・ブリュット1943
¥115,500
ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン/イエローラベル・ブリュット1943 品種不明 ドザージュ不明 熟成期間不明 第二次世界大戦中にもかかわらず、素晴らしい天候に恵まれ、熟成と酸に恵まれた傑出したヴィンテージ・シャンパーニュ。